RPAの導入事例

生産性を高める為に使われるRPAですが、今一度整理をさせて頂いて使われる業務事例をご紹介します。

<RPAが得意な業務>

RPAの得意な業務は、「手順やルールが決まっている定型業務」と「PC上で完結できる業務」の2つが挙げられます。

単調な作業を対象にRPAを導入することで正確に実行し、PC上で稼働できれば手動と合わせたRPA化が可能です。

データ入力をはじめとして、あらゆるデジタルデータの登録・更新・変更はもっともRPAで自動化しやすい業務です。

手作業で行なっていたデータ入力作業をRPAに学習させることで、自動処理が実現します。

なお紙媒体から情報を読み取るAI-OCRと組み合わせると、非デジタルデータもRPAで自動化の対象とすることが可能です。

<RPAが不得意な業務>

自ら考えること(判断すること)は、苦手です。

ルール変更・複雑な処理(仕様が頻繁に変わる・条件分岐は可能ですが例外処理が多い場合)

<一般経理業務>

帳票発行業務・経費精算業務・データの突合業務・ETCカード明細取得

<一般営業業務>

見積書作成・請求書作成・提案書作成・契約書作成・納品書作成・セミナー案内・在庫管理・スケジュール調整・顧客管理・反社チェックサイトで情報確認・メール配信

 

<公共>

季節によって繁忙期が集中することが多いのも自治体業務の特徴であり、ここにRPAを適用する例が多く見られます。

納付書の発行業務・ふるさと納税ポータルサイト(寄付者への御礼メール・件数チェック・データのダウンロード等)

<物流倉庫業>

物流業界の業務では、納品書・送り状・ピッキングリスト・輸出入関連の書類といったさまざまな帳票を作成する必要があります。

これらの帳票は定型的な内容が多いものの、量も多いので人の手による作成は大変です。

全てではありませんが、RPAで自動化すれば、物流システムなどから必要なデータを抽出して所定のフォーマットに転記業務など、一連の各種帳票作成を自動化できます。