休日特集 敬老の日

国民の祝日として1966年(昭和41年)に設けられ、「長年社会に貢献してきた老人を敬愛し、長寿を祝い、老人福祉への関心を深める」ことを趣旨としています。

「老人の日」は、敬老の日が制定される流れの中で、過去に制定された敬老行事の日でした。まず兵庫県多可郡野間谷村で、1948年(昭和23年)9月15日に「としよりの日」として、村独自の祝日とされました。1950年(昭和25年)には兵庫県が「としよりの日」を制定。

1951年(昭和26年)には中央社会福祉協議会(現全国社会福祉協議会)が「としよりの日」を定め、9月15日から21日までの1週間を運動週間としました。後に「としよりの日」は「老人の日」を経て、1966年(昭和41年)に国民の祝日「敬老の日」となりました。また現在でも、9月15日は「老人の日」とされ、9月15日から21日までの1週間が「老人週間」とされています。

兵庫県が関わっていたとは知りませんでした。身近な方に感謝を伝える日にしたいですね。